昨日25日に宮古に到着しました。盛岡駅に着いたのは午後4時半でした。JR山田線の宮古行きは6時59分発です。ずいぶん時間があるので夕飯をとり、構内を散策しました。本屋で興味深い本を入手し、2階の待合室で残りの時間を過ごしました。荷物を持つ列車待ちの人にとっては、とても便利で快適な空間でした。ネットで宮古の状況を検索、事前学習もでき、読書もできて助かりました。30分前にホームに出ると、既に列車が入っており、しかもたった一両という素朴さに驚きました。所用時間は2時間30分。高速バスなら盛岡から1時間に1本出ており2時間で着くと伺っていましたが、バスの匂いの中で揺られるより列車がいいと判断した結果です。それにしてもJRは整備不足、宣伝不足ではないでしょうか。宮古に見るべき景観や歴史がいっぱいあるというのに。本数を増やし、宮古まで10以上ある駅の人達の足となるべきです。そういう訳で宮古のボランティアセンターには10時前に到着しました。宮古市の設置したボランティアセンターは既になく、日本共産党宮古地区委員会が震災当時から地域にある農家を借り受け、設置しているセンターにお世話になります。27日には岡山から支援物資を持って3名の方が車で来られるとのことでしたが、今日は私一人です。センターに入るとまずその天井の高さに驚きました。昔は蚕を飼っていたそうで、広い二階は蚕用の板張り大部屋だそうです。深夜にとても探検する気にはなりませんでしたが、一人暮らしに慣れている分「座敷童が出そうでしょ?」という心配にも笑顔で「出ても大丈夫」と返事を返せました。部屋には支援物資が山と積まれており、28日に行われる無料バザーに出品されます。