4月 6th, 2013

 :日付選択

 

大仙さま

ひのつ倫子 : 2013年4月6日

 4月は4日が大仙様の日です。暖かい好天気に恵まれ、大勢の人がお参りに来られました。この日に合わせて笠岡母親連絡会や支援の人達が、東日本大震災の被災者支援バザー店を出しました。朝四時から起きて準備したヨモギ団子、ヨモギ入りドーナッツには春の香りがいっぱいです。バラ寿司も遠くの支援の方が手伝ってくださり、おいしいものが出来上がりました。友人が、ご近所の皆さんに呼びかけて、我が家に眠っている不用品を集めてくださり、その販売も盛況でした。4月末には宮古市に届けようと思っています。

100円200円の手作りや、不用品が大活躍です。

100円200円の手作りや、不用品が大活躍です。

 

 

 

 

 

朝早くからの準備でお参りを待ちます。

朝早くからの準備でお参りを待ちます。

 

 

 

 

 

近くのアイドル犬もお立ち寄り

近くのアイドル犬もお立ち寄り

見ごろの桜

ひのつ倫子 : 2013年4月6日

 バイクで走ると風を受けて、歩いても花びらを浴びて、本当に気持ちの良い陽気になりました。干拓の土手は桜が

どこまでも続いているようで見飽きません

どこまでも続いているようで見飽きません

満開です。

医療生協と

ひのつ倫子 : 2013年4月6日

 3月28日倉敷医療生協の笠岡支部の皆さんと、健康づくりや政策について笠岡市との話し合いにご一緒しました。年度末の人事異動で、すでに鈴木課長は移動を決定した後でしたが、和やかにしかし問題点も見えて有意義な話し合いになりました。すでに取り組まれている点での問題点はなかったものの、医療生協から紹介された活動内容を市の取り組みにどう生かすかが力量の問われているところだと思いました。すでに里庄町や他市の様に、先進的な医療生協の取り組みを参考に取り入れている実態を示しながら一緒にがんばりましょうと呼びかけていました。さらに認知症のサポーター養成については当初一気に取り組まれ、笠岡市でもその数は増えているものの、その次のステップがまだ見えてこないところに運動の停滞が見られます。実のあるものにするための取り組みも提案していました。今後の対応に期待したいと思います。私の気になったところは、生き生き笠岡21の5年ごとの指標で、自殺者を出さないまちづくりを目指すのに、目標値が実数で示されている事でした。目標を10人だとか減少だとか言葉や文字で設定されること自体なじまないものです。見て驚きました。5年前どうして私は気が付かなかったのだろうかと反省しきりです。人権尊重の観点からも疑問を指摘し、もっと適切な表現や、目標設定はゼロにすべきと指摘させていただきました。

自殺者目標10人?これはなじまないでしょ?

自殺者目標10人?これはなじまないでしょ?

医療生協の進めるヘルスチャレンジ

医療生協の進めるヘルスチャレンジ