| HOME | TOP | 書き込み |  |


Prev ← [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] → Next

敬愛園夏祭り 2005/07/28 (Thu)
 敬愛園で夏祭りが行なわれた。今年はなぜか室内だったので、夏祭りという雰囲気には乏しかったが、それでも子供神楽に、盆踊りに興じて入所者の皆さんも、参加の地域の皆さんも、楽しそうでした。欲を言えば、室内ですから、もっと参加者の皆さん同士が交流できる場が持てたのではないかと思うのです。
 それにしても、高齢者の皆さんが多い中で、飾り付けから指導まで、職員の皆さんは大変だったと思います。片付けもまた然り。
後日お願いした生活改善についても快く聞いてくださり、ありがとうございました。

教科書採択問題で申し入れ 2005/07/27 (Wed)
 母親連絡会を初め、三団体が、笠岡市の教育長に対し、教科書採択問題で、戦争は正しかったとする「作る会」の編集した歴史教科書を採択しないでくださいと要請行動を行なった。26日、教科書センターになっている笠岡小学校を尋ね、他の教科書と比べて読んでみたが、たとえば原爆の記述は、「ポツダム宣言後和解できないか様子を見ていたが、一方的にアメリカは原爆を投下した」と書いてある。一方他の教科書には、「日本がポツダム宣言を無視した結果、アメリカは終結を早める為、原爆を投下した」とある。男女同権についても、子供の権利条約についても、今の歴史の流れをきちんととらえていないし、何より総合的なとらえ方でなく、個別の出来事を強調して利用しているところに教科書らしからぬ要素がある。参加者の一人は、「私には三人の子供がいる。こんな教科書で教えてほしくない」と述べたことが印象深い。

平和行進 2005/07/26 (Tue)
 戦後60年の節目の今年、例年に増して意義深い思いを込めて平和行進に参加した。約100人の行進となったが、市民・国民平和行進実行委員会が一つになって歩く。抱く想いは一緒なので当然のことと思っていたが、他市では別々の行進となっていることが多いとか。和気藹々と歩く私達は誇り高く、広島県へと引き継いだ。

日本母親大会 2005/07/21 (Fri)
 22日、23日の両日開かれた茨城県での日本母親大会に今年も参加した。全体会では各地の経験交流が行なわれ、また記念講演のイーデスハンソンさんの講演も、大原じょう子さんのお話も共に平和を守り、命を生み育てる女性にふさわしいものとなった。
 2日目の分科会では生活と権利を守る為に「人間らしく生きるために」というテーマの第21分科会に参加。各地のさまざまな取り組みの教訓から学び、また講師の先生のお話に疑問を解き、考えをまとめることができた。人間らしく生きるそれが原点。岩手県の村長さん、60歳以上の老人医療費を無料にしたところ、国からも国保税法違反と言われたという話。その時の彼の言葉はすばらしい。「しかし憲法25条には違反していない」。私は彼を尊敬する。

呉市へ視察 2005/07/14 (Thu)
 離島振興特別委員会より、合併後の新呉市における離島対策離島振興の視察に出かけた。1泊2日である。うらやましいことに光ファイバーがひかれ、全島に情報の送れる状態だった。しかし、ケーブルテレビなど、地域に密着した情報やニュースなど提供するにはいたっていない。今後の課題だという。下蒲刈町ではすでに文化政策が重視され、観光施策においても合併前から充実しており、呉市には新たな財産となった事と思える。太古ながらの塩造り体験のできる海岸がある。これは貴重な経験となった。子供達だけでなく、大人にとっても地域の財産だ。島に残された文化を語り継ぐのに、情熱を燃やすボランティアのご努力にはいつも頭の下がる思いがする。行政がきちんと位置づけて責任ある保存に努めてほしいと思った。

Prev ← [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] → Next



| HOME | TOP | 書き込み |  |
CmfDiary(ver1.11)