| HOME | TOP | 書き込み |  |


Prev ← [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] → Next

生き生きサロンの紙芝居 2004/11/08 (Mon)
 地域のボランティア活動のひとつだが、なかなか参加できないけど、この11月は、「出し物がなくて...」の声に急きょ図書館に出かけ、5冊の紙芝居をご披露した。物語の中に、稲作の被害に触れた部分があって、十六号台風などの経験から、各地の状況をお話させていただきました。「そんなことがあったのか」と知られなかったお話もさせていただき、有意義なひと時となりました。「楽しかった。」とも言ってくださり、お役に立たせて頂いて、本当にありがとうございました。
1105357813.jpg

どんぐり祭 2004/11/06 (Sat)
 いつも出かける笠岡学園のどんぐり祭。知的障害者の福祉施設だが、地域に支えられ、はぐくまれてきたのは、その参加者の多くが地元からということを見てもわかる。ボランティアの多いことでも支援の大きさが伺われる。今年もごあいさつを兼ね、金浦小の学芸会を中座して参加した。
1105357388.jpg

金浦小学校学芸会 2004/11/06 (Sat)
 イツ聞いても胸が震えるようなメロディー「学芸会の歌」子供たちの澄んだ声が好きだ。特に一年生の演技は、半分幼稚さが残り、半分背伸びをする。一生懸命さが伝わる。幼さゆえにかわいい。どうしようもないと言われる何人かの青年たちも、こんなかわいい頃はあったのだ。元気にまっすぐ伸びてほしいと願わずにはいられない。
1105357161.jpg

オープンスクール 2004/11/05 (Fri)
 岡山からの帰り、かけ足でオープンスクールに参加した。笠岡小学校では三階まで身体障害者用のトイレが完成。中も悪臭がなく、明るく清潔な雰囲気に。(写真)金浦小学校では翌日の学芸会に備え、劇の練習を見せてもらった。6年生の熱のこもった演技にうっとり。金浦中学校では各教室を見せてもらった。
 全体を通して、祝日の多い週に期間を設定されると、なかなかまわりづらい。最初ほど、地域に開かれたと言う観点での取り組みが不十分のような感じがする。地域の人たちももっと積極的な参加を望みたいものです。
1105356913.jpg

養護老人ホーム一部事務組合議会 2004/11/26 (Fri)
 敬愛園の会議が行なわれた。視察の後ということもあって、佐賀県のように、ホームの中に、介護度三までの人たちも介護保険適用であっても入れる努力をしているから、入所者が少なくてと言う悩みを持つ敬愛園も考えてはどうかと提案した。執行部からは介護保険の壁を破れない。と硬い返事が返ってくる。
 又防災上の観点から、身体的に避難階段使用の無理があるところから、階段の改修をとかねてからのお願いは、入所者の移動で解消したとの報告があった。

Prev ← [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] → Next



| HOME | TOP | 書き込み |  |
CmfDiary(ver1.11)