| HOME | TOP | 書き込み |  |


Prev ← [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] → Next

岡山母親大会 2005/07/03 (Sun)
 岡山市灘崎町のもと町民会館で、今年の母親大会が開かれた。私は「どうなる小中学校の教育」の分科会に出席した。現場の先生方が多い中で、少人数学級に対する要望の高いことや、親の学校評価を意識した発言があったりで、実態を知ることができ有意義だったと思う。子育ての論議がもう少しあればなと残念に思った。
 講演は水野さん。おかやま9条の会発起人の一人で、おかやま婦人会の会長でもある。終始、「憲法を変えようとする動き、絶対止めさせなければ」とくりかえして言われたことが、信念の強さを物語る。81歳とは思えない力強い声と話には感服である。
1121238579.jpg

生江浜巡回市長室 2005/07/09 (Sat)
 雨の後、出足が少なかったが、それでも33名の出席。特に7区8区の人たちが防災関係と言えば直接の台風被害地域。しかし、諦めと記憶や怒りの風化もあって、連日の葬儀などの疲れからか該当地域からの出席者が少なかった。しかし口調はみんなの声を代表して市長メールも打っていたし、その回答を求めて発言した。担当からは十分な回答もいただけなかったが、市長の姿勢には、さまざまな反省の下、今後の対策充実に向けた意気込みが語られた。今後に期待したい。
1121084510.jpg

大井地区巡回市長室 2005/07/06 (Wed)
 大井地区の巡回市長室がこの日大井公民館で開かれた。参加者43名。市から7名の出席。海岸線でない地域では防災対策ってどういう風に投げかけるのかと思っていたが、ビデオでは津波関係と、地震関係の2つ。あとはいつもの防災の説明。公助、共助、自助の三つを強調された。特に自助に関して、地域の体制作りをと呼びかけた。又地域もそれに応えて、市が例を示して説明してほしいと要望を出した。これに対し、いつでも対応すると応えられた
 地域的に高速道路の災害に対する対応ができるように、また倒木が多いので道路の寸断など復旧できるようにチェーンソウの常備をという要望も出された。
1121084162.jpg

国道下の水路整備 2005/07/06 (Wed)
 国道下の水路はいつも水の流れが悪いとの地元の声があり、たびたび管理責任の県市に対し、水路の掃除の徹底と抜本的な対策をとお願いしているのだが、この日、国交省玉島維持出張所長もかわったことから、再度関係者の皆さんに見ていただいた。
 水路は国道下で大きく沈み、それにつながる水路は高い位置で整備されていることがわかった。これでは国道下にヘドロがたまり、水の流れも悪くなるということから、出口から10メートル位水路の高い底を削ると言うことでしばらく様子を見ることになった。
 又中溝川の国道下は、大掃除のあと、ゴミが流れないように柵をしていただけることとなった。
1121083699.jpg
1121083721.jpg

綿入れのモモッチ 2005/07/04 (Mon)
 国体が今年開催と言うことで、各地でその準備に余念がない。生江浜もモモッチを布でおおい、綿を入れてふっくらとかわいく作ろうと言うことで、融資が集まってわた入りモモチが出来上がった。細かい作業や根気の要る仕事。作成に当たってはどんなにかご苦労されたと思うと、出来上がったモモッチに思わずにっこり。笠岡放送も取材し、山陽新聞の取材も受けたと言う。
1121083126.jpg

Prev ← [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] → Next



| HOME | TOP | 書き込み |  |
CmfDiary(ver1.11)